進捗
Proj
プロジェクトウィンドウに登録されたアイテムに対する機能です。
| Sub | Exec | UI | 内容 | 進捗 |
| コンポ | テンプレ | ○ | 保存したコンポ設定からコンポを作成します。同時にレイヤーを配置したりも可能です。 | 未定 |
| リサイズ | ○ | 一括でコンポジションの解像度を変更します。付加機能として、見た目を維持したまま3DレイヤーやE3Dを広げることが可能です。 | Fin | |
| デュレーション | ○ | 一括でコンポジションの時間を変更します。付加機能として、レイヤーコンポ階層の尺が足らないとき延ばすことができます。 | Fin | |
| 設定 | ○ | 一括でコンポの設定を変更できます。時間、解像度以外の設定はコチラです。 | Fin | |
| viewer | ○ | 一括でコンポViwerのzoomと解像度を設定できます。標準では設定できない75%なども設定可能です。 | Fin | |
| フッテージ | 設定 | ○ | 一括でフッテージの設定を変更します。 | 未定 |
| コンポ作成 | ○ | 選択したフッテージから指定した設定のコンポを作成します。 | 未定 | |
| フォルダ | テンプレ | ○ | 案件ごとに入力したフォルダ構成を作成します。CSV出力で共有も可能です。 | 未定 |
| 移動 | ○ | 選択したアイテムのフォルダを移動します。フォルダを新規作成しつつ移動や、トップ階層やひとつ上、ひとつ下の階層への移動をボタンで操作できます。 | 未定 | |
| ソース一致 | × | ファイルソースのパスと一致するフォルダ構成を作成してアイテムを格納します。
c:\temp\Sample\imag.pngだったら、c temp Sampleとフォルダが階層で作られます。 |
未定 | |
| 同名集約 | ○ | 同名のフォルダ内のアイテムを一つのフォルダへ格納します。
統合したくないケースもあるので選択できます。 |
未定 | |
| 空削除 | × | 空のフォルダを削除します。 | 未定 | |
| プロキシ | リスト表示 | ○ | プロキシ利用のリストを表示します。解像度や枚数が違うなど、画像の劣化が起こっているのかを推測します。 | 未定 |
| プロキシ→ソロ | × | プロキシを使っているコンポのプロキシを解除して、読み込み→ソロで配置します。 | 未定 | |
| 同名ソロ配置 | × | コンポと同名のフッテージをソロで配置します。 | 未定 | |
| レンダー | レンダー設定 | ○ | レンダーキューを一括で変更します。 | 未定 |
| 実行ツール | ○ | レンダリング後の処理を設定してレンダリング実行します。 | 未定 |
Layer
レイヤーに対する機能です。
| Sub | Exec | UI | 内容 | 進捗 |
| プリコン | プリコン | ○ | 通常のプリコンポーズより機能が豊富なプリコンポーズです。
尺をトリミングしたり、プリコンポーズ時に設定を加えられます。 |
Fin |
| アンプリコン | × | プリコンポを解除します。極力見た目を維持します。 | 未定 | |
| ループコンポ | ○ | プリコンポと同時にリニアワイプや放射状ワイプでループ化します。 | 未定 | |
| 選択 | タイムライン | ○ | タイムラインからレイヤーを様々な条件で選択できます。 | 未定 |
| 参照 | ○ | 参照関係(親子、エフェクト、エクスプレッション)のレイヤーを選択します。 | 未定 | |
| 描画モード | ○ | 描画モードを選択・変更します。 | 未定 | |
| ソース | ○ | レイヤーソースを選択します。 | Fin | |
| 複製/配置 | タイムシフター | ○ | レイヤーの開始時間などを移動します。 | 未定 |
| リピーター | ○ | レイヤーを繰り返し複製します。 | 未定 | |
| 複製配置 | ○ | 座標的な意味でレイヤーを複製・配置します。 | 未定 | |
| リンク複製 | ○ | エクスプレッションでリンク複製します。 | 未定 | |
| 複製置換 | × | レイヤーソースを複製してから置換えます。 | Fin | |
| 平面コピー | × | レイヤーを平面で複製します。 | Fin | |
| 調整コピー | × | レイヤーを調整レイヤーで複製します。 | Fin | |
| タイムリマップ | タイムリマップ | ○ | タイムリマップ変更を行うツールです。 | Fin |
| 通常+ | × | ボタン一発でタイムリマップを設定します。 | Fin | |
| loopOut() | × | ボタン一発でloopOut()を設定します。 | Fin | |
| 一括解除 | × | ボタン一発で複数のレイヤーのタイムリマップを解除します。 | Fin | |
| 親子 | 親子階層 | ○ | 親子関係を階層で表示します。親子の追加なども可能です。 | 未定 |
| 自身の中心 | × | 自身の中心にヌルを追加して親にします。 | Fin | |
| 複数の中間 | × | 複数レイヤーの中間点にヌルを追加して親にします。 | Fin | |
| [0,0] | × | 座標[0,0]にヌルを追加して親にします。 | Fin | |
| コンポセンター | × | コンポの中心にヌルを追加して親にします。 | Fin | |
| キー編集 | アンカーポイント | ○ | アンカーポイント位置を変更できます。テキストレイヤーも可能。 | 未定 |
| タイムシフター | ○ | キーの開始時間などを移動します。 | 未定 | |
| リピーター | ○ | キーを繰り返し複製します。 | 未定 | |
| ジェネレーター | ○ | 条件を付けてキーを生成します。一定間隔で値を加算するキーを生成など。 | 未定 | |
| 反転 | ○ | 座標用やイーズなどキーを反転します。 | Fin | |
| キー変換 | 3Dと親子 | × | 3D座標を2D座標とスケールに変換します。同時に親子関係も解消します。 | 未定 |
| 中心アンカー化 | ○ | アンカーポイントを中心にして、座標を変更します。 | 未定 | |
| コーナーピン | × | トランスフォームをコーナーピンへ変換します。 | 未定 | |
| 揺れ検出 | × | エフェクトで揺れをつけた場合に、画素を判定して揺れを座標化します。 | 未定 | |
| リダクション | ○ | キーフレームを減らします。 | 未定 | |
| 正規化 | ○ | キーフレームを整数にしたり、中途半端なフレームのキーフレームを修正します。 | 未定 | |
| exp変換 | キー変換 | ○ | プロジェクト内かコンポ内かレイヤー内の全てのエクスプレッションをキーに変換します。
選択したプロパティや基本トランスフォームの指定も可能。 |
未定 |
| to | ○ | toWorld、toCompというわかりにくい指定を補助します。 | 未定 | |
| from | ○ | fromWorld、frpmCompというわかりにくい指定を補助します。 | 未定 | |
| ≠削除 | × | 未使用となったエクスプレッションを削除します。 | 未定 |
Util
様々な便利系ツールです。
| Sub | Exec | UI | 内容 | 進捗 |
| リネーム | リネーム | ○ | 高機能なリネームツールです。変更結果をリストで確認できます。ソースファイルネームも直接変更できます。 | 未定 |
| ミニリネーム | ○ | 機能を絞って常時表示しやすいリネームツールです。 | Fin | |
| リスト置換 | ○ | リスト登録した単語に対してリネームします。 | 未定 | |
| レイヤーリネーム | ○ | レイヤー用のリネームツールです。ソースファイルネームを直接変更できます。 | 未定 | |
| リコメント | ○ | コメント用のリネームツールです。 | 未定 | |
| ミニリコメント | ○ | 機能を絞って常時表示しやすいリコメントツールです。 | Fin | |
| 平面リネーム | ○ | 平面ソースをリネームします。 | 未定 | |
| ブックマーク | ファイル | ○ | ファイルをブックマークします。 | 未定 |
| アイテム | ○ | プロジェクトのアイテムをブックマークします。 | 未定 | |
| タイムライン | ○ | 登録したタイムラインのコンポをブックマークします。 | Fin | |
| レイヤー | ○ | 登録したレイヤーをブックマークします。 | 未定 | |
| キーフレーム | ○ | 登録したキーフレームをブックマークします。 | 未定 | |
| エクスプレッション | ○ | エクスプレッションをブックマークします。
よく使うものは予め登録してあります。 |
未定 | |
| テキストレイヤー | ○ | テキストのブックマークです。
サムネイルとテキスト設定を同時にブックマークできます。 |
未定 | |
| メモ | ○ | プロジェクトに紐付いたメモ帳です。
他のAEPを開いていても確認ができます。 |
未定 | |
| ヒストリー | レイヤー | ○ | レイヤーを記録して、復帰出来ます。 | 未定 |
| キーフレーム | ○ | キーフレームを記録して、復帰出来ます。 | 未定 | |
| ソロ/表示 | ○ | コンポのソロ/表示モードを記録して復帰できます。 | 未定 | |
| 描画モード | ○ | 描画モードを記録して復帰できます。 | 未定 | |
| スイッチ | コンポ | ○ | 一括でコンポのスイッチを変更できます。 | Fin |
| レイヤー | ○ | 一括でレイヤーのスイッチを変更できます。 | 未定 | |
| ソロ/表示 | ○ | ソロと非表示をコントロールします。 | 未定 | |
| 階層スイッチ | ○ | レイヤーコンポ階層内レイヤーのスイッチを変更できます。描画モードも変更可能です。 | 未定 | |
| 描画モード | ○ | 描画モードをボタンで切り替えます。 | Fin | |
| マーカー | 定型セット | ○ | 定型文をセットできます。 | 未定 |
| レイヤーマーカーコピー | ○ | レイヤーのマーカーをコピーします。 | Fin | |
| レイヤーマーカー整理 | ○ | レイヤーのマーカーを整理します。 | Fin | |
| コンポマーカー番号 | ○ | コンポマーカー番号を拡張します。 | Fin | |
| コンポマーカーコピー | ○ | コンポマーカーをコピーします。 | Fin | |
| コンポマーカー整理 | ○ | コンポマーカーを整理します。 | Fin | |
| ラベル | プロジェクト | ○ | ラベルカラーを条件に応じてアイテムに設定できます。特定名称、拡張子など。 | 未定 |
| レイヤ- | ○ | ラベルカラーを条件に応じてレイヤーに設定できます。特定名称、エフェクトなど。 | 未定 | |
| 一致 | ○ | プロジェクトとレイヤーのラベルカラーを一致することが出来ます。 | 未定 | |
| コピー | aep | ○ | aepのパスなどをコピーします。 | Fin |
| PJアイテム | ○ | プロジェクトアイテムの名称、パスなどをコピーします。 | Fin | |
| PJコメント | ○ | プロジェクトアイテムのコメントをコピーします。 | Fin | |
| レイヤーアイテム | ○ | レイヤーアイテムの名称、パスなどをコピーします。 | Fin | |
| レイヤーコメント | ○ | レイヤーアイテムのコメントをコピーします。 | Fin | |
| etc | プロッジェクト | ○ | プロジェクトの色深度やワークエリアのリセットなどちょっとした機能。 | Fin |
| Zoom | ○ | コンポジションビューのzoom値をスライダーで変更します。 | Fin |
Search
検索機能です。
| Sub | Exec | UI | 内容 | 進捗 |
| エフェクト | エフェクト | ○ | エフェクトを検索します。 | Fin |
| アイテム | コンポ | ○ | コンポを検索します。 | 未定 |
| フッテージ | ○ | フッテージを検索します。 | 未定 | |
| レイヤー | マスク | ○ | マスクを検索します。 | Fin |
| トラックマット | ○ | トラックマットを検索します。 | Fin | |
| 描画モード | ○ | 描画モードを検索します。 | 未定 | |
| レイヤースタイル | ○ | レイヤースタイルを検索します。 | 未定 | |
| キーフレーム | ○ | キーフレームを検索します。 | 未定 | |
| テキスト系 | テキスト | ○ | テキストレイヤーを検索します。 | 未定 |
| フォント | ○ | テキストレイヤーのフォントを検索します。 | 未定 | |
| マーカー | ○ | マーカーを検索します。 | 未定 | |
| コメント | ○ | コメントを検索します。 | 未定 | |
| exp | ○ | エクスプレッションを検索します。 | 未定 |
Rep
置き換え機能です。
| Sub | Exec | UI | 内容 | 進捗 |
| コンポ | 階層複製 | ○ | コンポのレイヤー構成ごと複製します。同時にレイヤーを置き換える指定ができます。 | Fin |
| リスト置換 | ○ | リストで置き換えの指定を行います。 | 未定 | |
| テキストパターン | ○ | テキストパターンを作成します。CSVからパターン生成可能。 | 未定 | |
| レイヤー | リスト置換 | ○ | リストで置き換えの指定を行います。 | 未定 |
| 描画モード | ○ | 描画モードだけを変えたコンポを複製して比較できます。 | 未定 | |
| 推定置換 | ○ | 選択レイヤーに合わせた置き換えの候補を表示します。 | Fin | |
| フッテージパス | 不明検索 | × | 不明フッテージを検索します。 | 未定 |
| パス上書き | × | 同名のファイルを指定し直します。 | 未定 | |
| ルートパス変更 | ○ | 不明フッテージのフォルダ構成が同一の場合に、ルートのパスだけ変更して探します。高速に動作します。 | 未定 | |
| 拡張子の変更 | ○ | 拡張子のみ変更します。変換ではありません。 | 未定 | |
| リスト表示 | ○ | ファイルフッテージをリスト表示します。不明検索や上書きをコチラからも実行できます。 | 未定 | |
| PSD | レイヤー更新 | × | PSDファイルのレイヤーを更新します。同ファイルではなく新ファイルに差し替える必要があります。 | 未定 |
| レイヤー分解 | × | PSDファイルのレイヤーを個別ファイル化します。 | 未定 | |
| コーデック | ALLコーデック | ○ | 全てのフッテージを処理の軽いコーデックに変換します。 | 未定 |
| png → tif | ○ | 処理の重いpngフッテージをtifフッテージに変換して置換えます。 | 未定 | |
| Prores | ○ | 動画フッテージや連番フッテージをProresに変換して置換えます。 | 未定 | |
| アニメーション | ○ | 動画フッテージや連番フッテージをMov(アニメーション非圧縮)に変換して置換えます。 | 未定 | |
| gif | ○ | 動画フッテージや連番フッテージをMov(アニメーション非圧縮)に変換して置換えます。 | 未定 | |
| ffmpeg | ○ | 動画フッテージや連番フッテージをMov(アニメーション非圧縮)に変換して置換えます。 | 未定 | |
| 利用箇所 | 昇順階層 | ○ | 利用箇所をルートまで遡れる階層で表示します。同時に置き換え指定ができます。 | 未定 |
| リスト置換 | ○ | リストで置き換えの指定を行います。 | 未定 | |
| 循環回避 | ○ | 循環参照があるとALT+ドラッグで一括置換え出来なくなる問題を回避します。 | 未定 |
Auth
オーサリング作業の機能です。
| Sub | Exec | UI | 内容 | 進捗 |
| レイヤ-まとめ | レイヤー分離 | ○ | 1コンポ1レイヤーにします。調整レイヤーなど影響のあるレイヤーは残ります。 | Fin |
| モード統合 | ○ | 加算、スクリーン、ハードライトなどのレイヤーを統合します。 | 未定 | |
| 尺トリム | ○ | 設定に応じてレイヤーの時間をトリムします。最終キーが不透明度0でトリムなど。 | 未定 | |
| コンポ | トリミング | ○ | コンポサイズをトリミングします。トリミング後に配置レイヤーの座標を補正できます。 | 未定 |
| 縮小 | ○ | コンポサイズを縮小します。エフェクト用などで主に利用します。 | 未定 | |
| 分割 | ○ | コンポを分割します。複数の液晶想定です。分割後に配置レイヤーへ置換え、座標補正できます。 | 未定 | |
| タイムリマップ化 | ○ | 重複した画像をタイムリマップで省きます。詰めた後に再現するコンポも作成出来ます。 | 未定 | |
| 不要レイヤー削除 | ○ | 利用されていないレイヤーを削除します。 | 未定 | |
| フッテージ | トリミング | ○ | ファイルを直接トリミングします。トリミング後に配置レイヤーの座標を補正できます。 | 未定 |
| スケール | ○ | ファイルを直接スケールします。 | 未定 | |
| 分割 | ○ | フッテージを分割します。複数の液晶想定です。分割後に配置レイヤーへ置換え、座標補正できます。 | 未定 | |
| タイムリマップ化 | ○ | 重複した画像をタイムリマップで省きます。詰めた後に再現するコンポも作成出来ます。 | 未定 | |
| アイテム収集 | 重複 | ○ | 重複したアイテムを収集・統一します。 | 未定 |
| 平面 | ○ | 平面を収集・統一します。 | 未定 | |
| 条件 | ○ | 指定した条件のアイテムを収集します。 | 未定 | |
| タイムライン | ○ | 現在作業しているコンポのアイテムを収集します。 | 未定 | |
| 元に戻す | × | 収集したアイテムを元のフォルダへ戻します。 | 未定 | |
| エラー検索 | コンポ | ○ | 設定した条件でエラーコンポを検索します。 | 未定 |
| フッテージ | ○ | 設定した条件でエラーフッテージを検索します。 | 未定 | |
| レイヤー | ○ | 設定した条件でエラーレイヤーを検索します。 | 未定 | |
| キーフレーム | ○ | 不透明度1%で残ってしまっているなど、ミスと思われるキーを検索します。 | 未定 | |
| 中心外アンカー | ○ | 中心以外にアンカーポイントがあるレイヤーを検索します。修正も出来ます。 | 未定 | |
| スイッチチェック | ○ | 設定したスイッチ以外を検索します。 | 未定 | |
| 情報出力 | アイテム | ○ | アイテムの名前やパスなどをCSVに出力します。 | 未定 |
| コンポ | ○ | コンポの情報をCSVやJsonに出力します。 | 未定 | |
| ファイルコピー | フッテージ | ○ | フッテージファイル自体を指定したフォルダ(AE外)へコピーします。 | 未定 |
| フォルダ | ○ | AE内のフォルダ構成を指定したフォルダ(AE外)へ作成します。 | 未定 |